-
#095 – ねばのもり
長野県の根羽村森林組合さんが運営する、木とともに暮らし学ぶことができる環境づくりの一連の活動「ねばのもり」のWebサイト。 自然の力(重力や人力)をもとに独特な…
-
#094 – 小松マテーレ株式会社
染色を基盤に多彩な事業領域をカバーする、石川県の化学素材メーカー「小松マテーレ株式会社」さん。 その展開フィールドの広さがファーストビューのスライダーから伝わっ…
-
#093 – 養老ミート株式会社
飛騨牛をはじめとする食肉の加工と卸を中心に、生産・販売・輸出までをワンストップで展開する「養老ミート株式会社」さんのコーポレートサイト。 冒頭から、説得力十分の…
-
#092 – ユーフーズ株式会社
大阪で青果加工や食品製造を行う「ユーフーズ株式会社」さんのコーポレートサイト。 その取扱品目から当然に緑色メインのデザインですが、野菜や商品ばかりを押し出すわけ…
-
#091 – ax株式会社
AIに関するコンサルなどのトータルソリューションを提案する「ax株式会社」さんのコーポレートサイト。 赤系色をベースにしたポップな構成がまず印象的。ホイールの動…
-
#090 – 島ビール
沖縄のヘリオス酒造株式会社さんのクラフトビール「島ビール」のWebサイト。 ファーストビューから巨大な瓶、シンプルなコピー、そして砂浜のような背景と揺らめく波の…
-
#089 – 株式会社necco
企業の「根っこ」となる資産をつくる、秋田のコンサル型デザイン制作会社「株式会社necco」さんのコーポレートサイト。 抑えた色調や控えめのフォントにして多くを詰…
-
#088 – ATENOTE
石川県の「フルタニランバー株式会社」さんが進める能登ヒバ楽器プロジェクト「ATENOTE」。 ストレートに素材感が伝わるファーストビューの画像や、Oを重ねたロゴ…
-
#087 – チョコナッツ
神戸の老舗菓子メーカーである「吉田ピーナツ食品株式会社」さんのブランドサイト「チョコナッツ」。 冒頭のファーストビューから、主役たちの動きと変化で和ませてくれま…
-
#086 – 株式会社Sigfoss
業務用ソフトウェアの開発・提案を行うAIソリューションカンパニー「株式会社Sigfoss」さんのコーポレートサイト。 モノトーン調に抑えた色調の中、朱色のアクセ…
-
#085 – ZAKONE
睡眠業界を盛り上げるために生まれた「ZAKONE」さん。”世界平和のためにみんなで寝よう”というフレーズにあるように、日本から世界の睡眠課題に取り組むコミュニテ…
-
#084 – セイコータイムシステム株式会社
公共施設の設備時計から専門分野の表示盤など幅広く扱う「セイコータイムシステム株式会社」さんのコーポレートサイト。 冒頭のファーストビューでは代表的な導入イメージ…
-
#083 – KUBOTA FUTURE CUBE
株式会社クボタさんの思い描く、未来の地球と技術を伝えるコンテンツ「KUBOTA FUTURE CUBE」。 冒頭の地球を内包したクリアなキューブが印象的。その動…
-
#082 – 株式会社PRMO
Webサイトのデザイン・実装・企画を中心に様々な制作を行う「株式会社PRMO」さんのコーポレートサイト。 冒頭から黄一色のファーストビュー。以降もほぼ単色で構成…
-
#081 – LET THE WORLD SLEEP
「まくらのキタムラ」を展開する株式会社Kitamura Japanさんの海外向けプロモーションサイト「LET THE WORLD SLEEP」。 職人さんによる…
-
#080 – HOTARU PERSONALIZED
#033でコーポレートサイトを紹介した株式会社Spartyさんのパーソナライズスキンケアブランド「HOTARU PERSONALIZED」。 全体の淡く朧げな色…
-
#079 – Phantom Hands
インドの家具メーカー「Phantom Hands」さんのコーポレートサイト。 白、グレー、ウッドカラーの色調でまとめられたサイトは、その画像のどれもが格別に素晴…
-
#078 – Geek Typer
以前紹介した変わりダネサイト(#017)の進化版のような「Geek Typer」さん。(制作者は別のようです) 前述のとおり、#017より相当上に位置するクオリ…
-
#077 – 株式会社キュー
東京代々木のデザイン制作プロダクション「株式会社キュー」さんのコーポレートサイト。 冒頭に登場する赤いサインペンはただリアルなだけではなく、そのままカーソルに。…
-
#076 – 株式会社ブルースタジオ
建築・空間デザインや不動産コンサルなど幅広く手掛ける建築設計事務所「株式会社ブルースタジオ」さん。 ベースカラーやメニュー表示などを白/黒のシンプルな配色にし、…
-
#075 – Vegetable Kitchen Uuma
「野菜が主役」を標榜する富山県のレストラン「Vegetable Kitchen Uuma」さんのWebサイト。 コンセプトを分かりやすく現したヒーローヘッダーは…
-
#074 – KAMABOKO ROAD TO 1000
全国かまぼこ連合会さんによる「KAMABOKO ROAD TO 1000」。 900周年のかまぼこをこれでもかと、徹底的なかまぼこ推しサイト。Loading画面…
-
#073 – けたくま
けたたましく動くくま「けたくま」さんの公式サイト。 トップページは様々な仕掛けや遊び心が満載。とにかく楽しくて忙しくて、情報量かなり多め。カーソルのデザインやホ…
-
#072 – KUROAD
OpenStreet株式会社さんの自社開発シェアe-bike「KUROAD」のブランドサイト。 (以前こちらの会社さん運営のシェアサイクリングのサイトを#037…
-
#071 – VS東京
徳島県のプロモーションサイト「VS東京」さん。 非常に視認性・可読性の高いデザインで、そこに明確なコンセプトに裏打ちされたメッセージを含むサイト。ほぼ青と白の2…
-
#070 – 株式会社アド・ビジョン
三重県のデザイン会社・広告代理店である「株式会社アド・ビジョン」さんのコーポレートサイト。 黄色/黒の活動的な配色と独特なイラストのアニメーション。これだけでイ…
-
#069 – LIONS GOOD NEWS 2020
カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル PR部門の、10年間の受賞作品を紹介する「LIONS GOOD NEWS 2020」。 背景・テキスト・…
-
#068 – エッグフォワード株式会社
企業変革支援事業とプラットフォーム・イノベーション事業を展開する人材開発カンパニー「エッグフォワード株式会社」さんのコーポレートサイト。 白ベースに赤/グレーの…
-
#067 – CHORUS
岐阜県飛騨高山の家具製造メーカー、日進木工株式会社さんのプロダクトサイト「CHORUS(コーラス)」。 美しい椅子と、それを収めた美しい画像。そして魅力を最大限…
-
#066 – 株式会社ELEVENCE
プロダクトデザインをはじめ、様々なデザインとディレクションを手がける総合デザイン事務所「株式会社ELEVENCE」さんのコーポレートサイト。 白と黒のシンプルな…
-
#065 – 加賀電子株式会社
独立系のエレクトロニクス総合商社である「加賀電子株式会社」さん。 歴史と実績のある企業さんですが、全体的にクールでスタイリッシュなサイト。ファーストビューには近…
-
#064 – 株式会社DONGURI
経営・事業・組織・マーケティング・デザインなど、幅広くコンサルを行う「株式会社DONGURI」さんのコーポレートサイト。 精巧緻密なモノクロのファーストビューの…
-
#063 – ロイヤルミートバンク近鉄あべのハルカス店
関西で食肉卸・小売販売を行う株式会社ロイヤルミートバンクさんの新店舗「ロイヤルミートバンク近鉄あべのハルカス店」。 冒頭、ファーストビューでのお肉の回る観覧車と…
-
#062 – 一般社団法人クオリティ・ワン
税理士法人と司法書士法人からなる「一般社団法人クオリティ・ワン」さんのWebサイト。 とても士業グループのサイトには見えないアメコミテイスト全開のビジュアルは、…
-
#061 – KDS 熊本ドライビングスクール
熊本県の自動車学校「KDS 熊本ドライビングスクール」さんのWebサイト。 トップのドローンムービーは教習所というより旅行代理店や自動車メーカーのようなテイスト…
-
#060 – 建築弁当
建築弁当設計室さんによる実在の有名建築のお弁当箱化プロジェクト「建築弁当」のWebサイト。 妄想からスタートした構想の実現という異色のコンセプトながら、建築の美…
-
#059 – Crazy About Eggs
オランダで卵の生産・販売を行う「Crazy About Eggs」さんのWebサイト。 ストレートな企業名と食品でこの色使いは、日本ではちょっと見られないセンス…
-
#058 – フルーツ大福
石川県金沢市の和菓子処 中越さんが製造・販売する「フルーツ大福」の商品サイト。 その名の通りの「まるごとみかん大福」など、他にない特徴的な商品をシンプルに表現し…
-
#057 – ネドコロノラ
長崎県 五島列島最大の島、福江島。そこで古民家をリノベーションしてオープンしたゲストハウス「ネドコロノラ」さんのWebサイト。 雑記帳にお気に入りの写真を貼り、…
-
#056 – Capsul in Zero Impact
100%バイオベースのコーヒーカプセル「Capsul in Zero Impact」を紹介するランディングページ。 奥行きあるグラデーションやリアルな描写、一般…
-
#055 – The Deep Sea
Neal Agarwalさん制作の「The Deep Sea」。他に遷移することのない1ページものだが、それが長く長くスクロールし、その過程に登場する様々なもの…
-
#054 – 株式会社リクサス
総合物流をメインに様々な事業を展開するライフサポートカンパニーの「株式会社リクサス」さん。コーポレートカラーを随所にレイアウトし、全体イメージがすっきりと統一さ…
-
#053 – Koalas to the Max dot Com
「Koalas to the Max dot Com」はそのクレジットからすると、Vadim OgievetskyさんがAnnie Albagliさんのために制…
-
#052 – オールイン株式会社
採用に関連する各種サービスを提供する「オールイン株式会社」さん。 コーポレートカラーの深い赤をベースに、白や黒などのコントラストの効いた配色。視認性の高いフォン…
-
#051 – In Pieces
デザイナーのBryan Jamesさんのプロジェクトサイト「In Pieces」。 インタラクティブな展示会形式の中、世界の絶滅危惧種30種を見事なポリゴン画像…
-
#050 – Coffee Times
アメリカはケンタッキー州レキシントンのコーヒーハウス「Coffee Times」さんのWebサイト。 トップページのムービーは、どれも見ているだけでいい香りがし…
-
#049 – 苺が主役
栃木県産とちおとめ100%使用のフリーズドライお菓子を製造販売する株式会社静風さん。その商品サイト「苺が主役」。 タイトル通り、主役の画像が盛りだくさん。白を背…
-
#048 – 大相撲ユーモア場所
自社開発商品の通販等を行う株式会社フェリシモさん。そちらが展開する雑貨ブランドのグッズサイト「大相撲ユーモア場所」。 まずは、いずれの商品も名称・アイデアとも非…
-
#047 – casa angelina
イタリアのザ・ステイン・グループ・ホテルズ「casa angelina」さんのWebサイト。 サイト全般に素晴らしい画像がレイアウトされ、青い空と海、そして白い…
-
#046 – ブラザー工業株式会社
ワールドワイドに展開する電気機器メーカー「ブラザー工業株式会社」さんのブランドストーリーサイト。 製品や製造過程の迫力ある画像群のスライダー。白地をベースに大き…
-
#045 – 山あいの宿 喜安屋
大分県の筋湯温泉にある「山あいの宿 喜安屋(きやすや)」さんのWebサイト。 テキストでの表現は控え目に、たくさんの画像を用いたイメージ中心の構成。雰囲気ある縦…
-
#044 – gooone
「gooone(ゴーン)」は地域出版社「アタシ社」さんが中心となり、神奈川の三浦・三崎の観光情報を配信するWebサイト。 ゆるく昭和的なイラスト。ちょっとした動…
-
#043 – POLA 2029 VISION
化粧品メーカーのPOLAさんが、創業100年を迎える2029年に向けて発表したメッセージサイト「POLA 2029 VISION」。 原色に彩られたイラストがス…
-
#042 – ARCHI SITE MOBIUS
東京渋谷の建築設計事務所「ARCHI SITE MOBIUS(アーキサイトメビウス)」さんのWebサイト。 無駄にテキストを使わずに、作品群がスライドされていく…
-
#041 – タカギ税理士事務所
愛知県の「タカギ税理士事務所」さんのWebサイト。 まず目につくのはロゴの「木」。こちらでは木目や緑をサイトや内装のテーマにしており、ナチュラルな色調やなだらか…
-
#040 – 森の図書室
渋谷の隠れ家的ブックカフェである「森の図書室」さんのWebサイト。 飾らないシンプルなテキストと店内の雰囲気が感じられる画像で、「飲んだり、食べたり、おしゃべり…
-
#039 – IPPUKU&MATCHA
東京日本橋の抹茶専門店「IPPUKU&MATCHA」さんのWebサイト。 重厚なダークカラーをベースに、シンプルな白のテキストと深緑の画像群。この色調と…
-
#038 – フクオカバースクリニック
福岡県の産科専門医院「フクオカバースクリニック」さん。 「わたしたちは“バースサポート”クリニックです。」というコピーが明確なポリシーとコミットメントになってア…
-
#037 – HELLO CYCLING
OpenStreet株式会社さんの運営するシェアサイクリング「HELLO CYCLING」のサービスサイト。 コーポレートカラーであるオレンジに白を加え、テキス…
-
#036 – パティスリー GIN NO MORI
岐阜県の洋菓子店「パティスリー GIN NO MORI」さん。 幻想的で美しい画像やイメージ、青と銀をメインとした構成、商品やスタッフにも施された細かな設定等々…
-
#035 – 株式会社アリシア
大阪で看板の企画から施工までをワンストップで行う「株式会社アリシア」さん。ファーストビューはランダムに数パターンが表示される仕様で、下へ進むと途中と最後にFVに…
-
#034 – SAKEICE
日本酒アイスクリーム専門店「SAKEICE」さんのWebサイト。風に揺れる暖簾をくぐると、滴る巨大アイスが目に飛び込んできます。ストレートなキャッチと相まってイ…
-
#033 – 株式会社Sparty
パーソナライズ×D2Cブランドの企画・販売を展開する「株式会社Sparty」さんのコーポレートサイト。会社ロゴにあるナナメのシェイプをモチーフにしたデザインと、…
-
#032 – 國峯法律事務所
都内にある法律事務所「國峯法律事務所」さんのWebサイト。 寒色系だけの少ない色数にもかかわらず、コントラストとレイアウトでくっきりとしたビジュアル。シンプルな…
-
#031 – SimplyChocolate
デンマークのチョコレートメーカー「SimplyChocolate」さんのWebサイト。 スクロールする度に画面が切り替わり、ひとつひとつ区切りながら商品が現れる…
-
#030 – Art of Swissdent
スイスのプレミアム口腔ケア企業であるSwissdentさん。そのプロモーションサイト「Art of Swissdent」はその名のとおりアーティスティック。 日…
-
#029 – 株式会社プロレド・パートナーズ
経営コンサルの「株式会社プロレド・パートナーズ」さん。コーポレートカラーの赤と、淡色や余白を使ってサイト全体をスマートにまとめられています。 ファーストビューの…
-
#028 – 株式会社マリモ
広島県の総合不動産会社「株式会社マリモ」さんのコーポレートサイト。ファーストビューではページ下部に配置されているナビゲーションが、スクロールすると上部に移動して…
-
#027 – 猫壁
株式会社 LIXILさんのマグネット脱着式キャットウォーク「猫壁(にゃんぺき)」のブランドサイト。 画像、フォント、イラスト、色調のどれもいい味で訴求したい柔ら…
-
#026 – 東京 日本橋
有限会社月刊日本橋さん運営のWebサイト「東京 日本橋」。 冒頭のファーストビューだけで日本橋の歴史・文化が伝わってきます。トップ画面下部には橋を行き交うアニメ…